私たちカップルは、2021年4月よりタンデム自転車で日本一周中です。
その旅の様子をYouTubeや、Instagram、このサイトで配信していきます。
▼YouTube最新動画はこちら▼
▼旅のルート▼
群馬県→栃木県→茨城県→千葉県→東京都→神奈川県→静岡県→山梨(予定)→愛知(予定)…
※旅のルートは変わる可能性があります。
カップルの日本一周!旅日記
カップルのタンデム自転車で日本一周の動画をまとめました。
興味のある県などありましたら、『記事の内容』よりご確認ください。
また、より詳しい旅の日記は「詳しくはこちら」よりご覧いただけます。
実際に訪れたところの住所や連絡先、公式HPなどもまとめました。
旅行・旅行計画等のご参考にして頂ければ幸いです。
始まりの物語
▼トレートペリピ1本目の動画はこちら▼
最初の動画は、日本一周の決意の動画です。
おずは、お母さんに怒られてしまいます。
▼日本一周の相棒を紹介する動画はこちら▼
こちらの動画では、私たちカップルの日本一周をしてい相棒を紹介しました。
この相棒と日本一周達成できるのか不安はありますが、パートナー同士頑張っていきます。
群馬県
タンデム自転車で日本一周中のカップルでまずは、「群馬県」を旅しました。
群馬県は15日間の旅となりました。
▼群馬県の動画はこちら▼
走行距離:362.6km
期間:15日間
2021年4/7-4/19
2021年5/8-5/9

▼群馬県のルート▼
高崎▶︎南牧▶︎横川▶︎軽井沢(長野県)▶︎長野原▶︎草津▶︎長野原▶︎中之条▶︎四万▶︎渋川▶︎高崎(2021/4/7-4/19)
高崎▶︎藤岡▶︎上里(埼玉県)▶︎伊勢崎▶︎桐生▶︎足利(2021/5/7-5/9)
埼玉県
カップルで日本一周、一瞬ですが埼玉県に行きました。
▼埼玉県の動画はこちら▼
走行距離:29km
期間:1日間
2021年 5/7

▼埼玉県のルート▼
藤岡(群馬県)▶︎上里▶︎伊勢崎(群馬県)(2021/5/7)
栃木県
タンデム自転車で日本一周中のカップルで3県目は、「栃木県」です。
栃木県は9日間の旅となりました。
▼栃木県の動画はこちら▼
走行距離:265.2km
期間:9日間
2021年5/10-5/15
2021年6/6-6/8

▼栃木県のルート▼
桐生(群馬県)▶︎足利▶︎佐野▶︎栃木▶︎宇都宮▶︎栃木▶︎鹿沼(2021年5/10-5/15)
鹿沼▶︎宇都宮▶︎笠間▶︎桜川(茨城県)(2021年6/6-6/8)
茨城県
タンデム自転車で日本一周中のカップルの4県目は、「茨城県」です。
茨城県は7日間の旅となりました。
▼茨城県の旅はこちら▼
総合走行距離:231.9km
期間:7日間
2021年6/9-6/14

▼茨城県のルート▼
笠間(栃木県)→桜川→水戸→大洗→土浦→霞ヶ浦一周(2021年6/9-6/14)
千葉県
タンデム自転車で日本一周中のカップルの5県目は、「千葉県」です。
千葉県は7日間の旅となりました。
▼千葉県の旅はこちら▼
総合走行距離:415km
期間:7日間
2021年7/4-7/10

▼千葉県のルート▼
土浦(茨城県)→香取市→銚子市→九十九里町→勝浦市→鴨川市→館山市→君津市→市原市→千葉市→浦安市(2021年7/4-7/10)
東京都
タンデム自転車で日本一周中のカップルの6県目は、「東京都」です。
東京都の旅は2日間の旅となりました。
▼東京都の旅はこちら▼
走行距離:44km
期間:2日間
2021年 9/19-9/20

▼東京都ルート▼
浦安市(千葉県)→東京→川崎(神奈川県)
神奈川県
タンデム自転車で日本一周中のカップルの7県目は、「神奈川県」です。
神奈川県の旅は2日間の旅となりました。
▼神奈川県の旅はこちら▼
走行距離:97.3km
期間:5日間
2021年9/21-9/25

▼神奈川県のルート▼
東京(東京都)→川崎市→横浜市→鎌倉市→藤沢市→茅ヶ崎市→平塚市→小田原市→箱根→三島市(静岡県)
コメント